中年期~親との関係~

人間関係のお悩みというのは、年齢問わずよくあるテーマです。

 

しかし、これがまるで一気にやってくるように感じられるのが

中年期(※1)です。

 

というのも、

中年期には心理・社会的に様々な変化が生じます。

変化はストレスになりやすく、そこから悩みが生じやすくなります。

 

中年期に生じやすい心理・社会的変化には次のようなものがあります。

・家庭・職場・地域での責任が大きくなり、役割が増える。

・身体的に無理が利かなくなる。加齢による病気や症状が現れやすい。

・子どもの巣立ちによって、夫婦間の愛情問題が顕在化しやすい。

・親、師、先輩、友人など身近な人の死を経験することが増える。

・(近年では)転職によって経済的問題に直面する人も少なくない。

・親の病気や心身の衰えによる介護や支援が必要となる。それに伴い、親との同居など生活環境の変化がある。

 

もちろん、これらには個人差があります。

※1:中年期とは、40歳~64歳、もしくは35歳~64歳と定義されています。

 

また、中年期というのは、

自ら人として更なる成長を望むようになったり、

周りからそれを期待されたりする時期でもあります。

 

社会の中でもリーダーとしての役割を担い、何かと頼られる時期です。

それは、家族の中でも同じで、親に対する役割期待も大きくなってきます。

あなた自身が中年期にある時、

多くの場合、親は老年期(※2)にあります。


誰もが生涯のうちで何らかの親支援(世話や介護)を経験します。

その時に障壁となるのが、

以前から抱えていた心理的な問題、

あるいは支援をし始めて顕在化してきた、

親との間での心理的な問題です。

※2:WHO(世界保健機関)では、65歳以上を老年期(または高齢期)と定義しています。

 

 

親の支援で最も負担の大きいものは介護ではないでしょうか。

人の世話や介護をするということは、

身体的・物理的(時間的)・経済的な負担が生じますが、

そこに心理的負担が加わると、

ストレスは大きくなります。

そのストレスによって、

援助する人が身体や心の不調をきたしてしまうこともあります。

肉親であってもそれは同じことです。

むしろ、

肉親であるほうがストレスは大きくなることがあります。

 

一方で、

多くの人は、親の人生終盤に(介護ではなくても)

何らかの形で関わること・寄り添うことを望んでいるのではないでしょうか。

あるいは、

関わらなければ・寄り添わなければ

ならないと考えているのではないでしょうか。

 

しかし、そういう思いはあったとしても、

実際に親と関わったり寄り添おうとすると(一緒にいるだけでも)、

いらいらしたり、腹が立ったり、

悲しくなったり、

過去が思い出されて辛くなったりする

ということがあります。

 

例えば、こういうことはありませんか?

親と会えば、いつもなぜかケンカになる。

介護中いらいらして、つい手を挙げてしまった。

そのことで落ち込んでしまう。

考えると涙が止まらない。

 

親の助けになりたい、ならなければという気持ちがある。

一方で、もういやだ、関わりたくないという気持ちがある。

でも、そんなこと考えちゃいけないと思う。

 

「親の助けになりたい」、でも「関わりたくない」。

この両方とも、あなたの大事な気持ちです。

しかし、片方の気持ちにしか気づいていない時、

あるいは、片方をおろそかにしている時、

人はいらいらや怒りを感じます。

そんな時は、ちょっと一息おいてほしい。

 

ちょっと心の中を覗いてみてください。

そこにはあなたにとって大切なものがあるはずです。

心の奥のほうには、こんな思いが押しやられているかもしれません。

私は親に愛されなかった。

きょうだいの中で私だけが大事にされなかった。

困っていた時に、親は助けてくれなかった(応援してくれなかった)。

厳しい躾をされてとても怖かった。いつも怯えて緊張していた。

両親が不仲で毎日辛かった。怖かった。

必要な養育はしてくれたけど、私の気持ちを大事にしてくれなかった。

それなのに、そんな親をどうして今私が助けなければいけないのか。


こう思うのは、とても自然なことです。

気持ちというのは、たとえネガティブな気持ちであったとしても、

その人にとって、とても大切なものなのです。

あなた自身はその気持ちを大切にしてほしい。

そうしなければ、

それはイライラや怒りという形になるしかなくなる。

気持ちというのは否定されるともっと力が強くなる。

あなたのこの気持ちは、

親に伝えて一歩進むこともあるかもしれない。

しかし、

親はあなたが思うようには受け取ってくれないこともある。

老いた親は、自分が生きることで精一杯で、

あなたに細やかな気遣いができなくなっていることもあります。

 

大切なのは、あなたの人生です。

親との残された時間で、

親とどう関わったらいいのか

考えあぐねているあなた。

親への気持ちを自分でどう処理したらいいのか

困っているあなた。

どうぞご相談ください。

 

カイロスのカウンセリングでは、

あなたが自分の気持ちを大切にしながら、

親との納得のいく関係をつくっていかれることを応援いたします。

 

関連記事→ 癒しと回復のために